12月13日 正月事始め
今日12月13日は「正月事始め」、お正月を迎える準備を始める日だそうです。
「煤払い」「松迎え」などの正月の準備にとりかかる日とされています。
昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪など、お正月に必要な木を山へ取りに行く習慣があったそうです。
今でも今日は正月の年神様をまつる準備のため、すす払い(大掃除)が行われています。
正月には年神様(としがみさま)という新年の神様が家々にやってきて、「五穀豊穣」「子孫繁栄」「無病息災」など、1年の幸福をもたらしてくれるとされています。「煤払い」とは、その年神様を迎えるために、1年の汚れを払い清める大掃除のこと。
我が家でもそろそろ大掃除にとりかからねばならない時期。
普段の掃除が行き届かないところまでキレイにするのは大変で、気が重くなりますね。
計画的に少しずつ進める人、集中して1日で終わらせる人、やり方はさまざまですが、できるだけ効率的に終わらせたいものです。
2017年を気持ちよく迎えるためにも、早め早めの年越しの準備を心がけます。
0コメント